Dr.コーイチロー「真剣に飛ばしを考えてみた」No16

道具を頻繁に買い替えるあなた!立ち止まって一度考えてみましょうよ。
「今日も新しいチャンスがあります。」

飛ばしを真剣に考えてみた⑯
11082016

いきなり本題!
飛ばすためには、身体が効率よく力を出せる機能を引き出す道具を使わなくてはまず不可能なのです。
そういう道具でなければ、人間は「楽しぃ(らくしぃ)」なので、間違いなく退化をします。
そして、近年のゴルフクラブの進化と言われているものの、ほとんどが、この退化を促す類の道具なのです。

試打会で打ってみると打ちやすい。
これは良いぞ!と感じる類のものは、まず退化を促すと考えて間違いないと思った方が正しい判断なのです。
何せ、人間は楽な方に適応しますから、楽に打ててしまうと、より楽をし始める。
そして、経時的に退化する。
それが「女房とクラブは云々」ってことを引き起こしているのです。
そして、自力ではその泥沼から抜け出すことができなくなる。

誰かの強引な力と、自分自身の決心が伴わないとまず無理。
どこかの形を変えただけで夢のようなことが起こるなんて言う、魔法は存在しない。
朝起きたら、いきなりイケメンになってたとか、毛がふさふさになってたなんてことは無いでしょ?
それと全く同じなのです(まあ、ちょっと例が悪いですが・・・)。

つまり、道具と動きを整合性をもって考えないと、全く機能しなくなってしまうという事なのです。
でも、道具側は適応しない。
人間は適応する。
という事は、人間側が、どんどん複雑になって、どんどん効率が悪いことをせざるを得なくなるという事。
だから、例えば新調したドライバーを打てるように練習を積み重ねると、ドライバーは打てるようになったものの、ゴルフにならなくなる。
そうすると、ゴルフのゲームを成り立たせるために、他の練習に勤しむ。
その結果ドライバーが打てなくなるというループに嵌るわけです。

そんな経験をしたことのある方は少なくないと思います。
そこで、打てないクラブの打ち方をレッスンしてもらっても、何にもプラスにはならないという事がお分かりになると思います。
水と油がキャディバッグに入っているのですからね。

こんな話も含めて、また、あなた自身の問題点をピンポイントで指摘し、それをどう改善するのかも含めて、座談会+ワークショップをやっています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA